Q:最低地上高が低いと車検ダメって聞くけど、そもそも何センチまで車高下げられるの?
A:最低地上高の測定は、車種により異なりますがマフラー、サスペンションメンバー、デフケース等から地面までの距離を測ります。9cmを満たしていないと車検NGです。最低地上高を確保したうえでローダウンできる範囲が決まってきます。
Q:10ミリまでならタイヤはみだしOKですよね?
A:昔も今もタイヤ上部がフェンダーからはみ出していればNGです。もちろんホイールリムがはみ出しているのは論外になります。タイヤのラベリングの厚みやタイヤガードの分はOKと言う解釈です。タイヤ上部がフェンダー内にありタイヤ下部(地面についてる側面)が車体よりはみ出しているのはOKです。乗用(5ナンバー)のジムニーは比較的OKでも、貨物(4ナンバー)のジムニーは乗用系より厳しいです。ジムニーは個体差がありますので、左タイヤはOKでも右タイヤNG(その逆もあります)な場合があります。検査員の判断で微妙に違いが生じる場合もあります。
Q:9ミリまでのタイヤフェンダーモールはOKですか?
A:基本的にOKです。基本的にと言ったのは、構造変更時にフェンダーモール(~9ミリ以内のタイプ)の装着は初年度登録時の軽自動車の規格から外れるという理由で装着はNGでした。次回の車検(継続検査)時は大丈夫です。記載変更時のハスラーへのフェンダーモール(9ミリ)装着はOKです。(フェンダーモール装着時の車幅に変更になります。)ジムニー等で9ミリを超えるオーバーフェンダー装着は上記の理由からNGです。
Q:JB23ジムニーでリフトアップしたら、「そのままでは車検通らないよ!」と言われました。
A:コイルスプリングが‘‘指定部品‘‘に分類されるので、JB23を含むコイルスプリング車は、一般的なリフトアップのコイルスプリングにカスタムしても基本的に車検(継続検査)OKです。スプリングでリフトアップして、さらにボディーブロック等で大幅に車高が高くなる(2メートル超える)場合などは軽自動車の規格を超える構造変更、記載変更が必要になる場合があります。軽トラ、軽ハコバンは純正で車高が高いので注意が必要です。
Q:フォグランプ沢山つけたいのですがどうですか?
A:フォグランプ等の補助灯は左右2個の1セットまでと決められています。それ以上の増設は残念ながら車検NGです。また、バックランプも2個までの装着です。3個以上で車検NGとなります。
Q:社外のLEDテールランプにしましたが車検対応ですか?
A:最近のトレンドの流れるウィンカーパターンでは注意が必要です。横に流れる点灯パターンは大丈夫ですが、縦に流れる点灯パターンはNGとなります。ドットタイプのLEDは1個でも切れている(点灯していない)とNGです。
※ライト等の灯火類の規定は非常にシビアだと認識してください。
Q:荷物積むので普段リヤシートを外しています。大丈夫です?
A:リヤシートが装着されていないと車検NGです。ただし、2名乗車に記載変更されているお車は大丈夫です。
Q:JA11ジムニーのリヤシートが狭いので社外の部品で後ろに移動しておりますが問題ありませんか?
A:リヤシートと荷室の寸法が変わるので車検NGになります。
Q:リヤシートの枕(ヘッドレスト)後ろが見にくいので取り外していますが大丈夫ですか?
A:ヘッドレスト装着車は車検時にもヘッドレストは必須です。フロントシートもヘッドレスト装着車は必要になります。
Q:JB23のジムニーですが、左のフェンダーに付いている小さいミラー。かっこ悪いので外していますが大丈夫ですか?
A:車高が高いSUV系によく装着されている小さなミラーです。「直前直左の周辺状況を確認するための鏡」ですので取り外すと車検NGとなります。
Q:マニュアルミッションのシフトノブ(レバー)をアルミ、ジュラコンレザータイプに交換しましたが問題ありませんか?
A:シフトパターンの表示(シフトパターンステッカーでもOK)が貼ってあれば大丈夫です。
Q:荷物積まないので後ろに貼ってある「最大積載量200kgのステッカー」剥がしてしまいました。問題ないですよね?
A:車検NGです。4ナンバー(貨物車)では必須となります。
Q:走っている時、メーター内の見慣れないオレンジ色や赤色のランプが点灯していますがこれで車検は通りますか?
A:エンジンやセンサーなどのインジケーター(警告灯)が点灯していると車検NGです。シフトポジションやシートベルトインジケーターに異常がある場合も車検NGになるので整備や修理が必要です。
Q:お付き合いの関係で自賠責保険を自分で加入したいのですが?
A:自賠責保険のお持ち込み大丈夫です。ご予約時など事前にお知らせ下さい。
・上記以外にもご不明なことなどお気軽にお問い合わせください。